歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療の痛み、抗生物質を飲み続ければ痛みは無くなりますか

にるぎり様40歳女性
昨年の12月から根の治療を行っています。
(左上の奥から3番目くらい)

土台を入れてから痛み止めも効かないほど、強い痛みが出てたので、病院に行き、抗生物質(セフゾン)を3日分処方されました。

飲み終わる頃に、一番痛かった時よりはほんの少しだけ痛みはひきました。

また様子を見るという事で3日分処方され、痛みは引かず、また3日分処方されています。

痛み止めを飲まなくてもよくはなりましたが、今も常に痛みがある状況です。

このまま抗生物質を飲み続ければ、痛みは無くなるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みがなくなれば、引き続きの治療を継続していくか、再度問題点があると考えられるところを処置していくことになると思います。

痛みが続けば痛みの原因を考え、それに対応する処置をする、歯が割れたなどなら抜歯を行うというように痛みがどうなるかを経過を見ている状態だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
難しいところですが、一番問題なのは、その痛みの原因です。

化膿止めで治るものなのか?

他に原因があるのかどうかで変わってきます。

化膿止めで良くならない場合、土台をはずす必要があるかもしれません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索