歯のお悩み相談詳細

ご相談

折れた乳歯がグラグラしている。抜けるのを先延ばしできる?

はるまま様36歳女性
3歳の男の子ですが、1週間前に上前歯の根元が折れました。
正確には、2年前ほど前に歯をぶつけた際に、根元が折れていたようで、その時はグラグラしてましたが、折れてることに気付かず、経過観察と言われてました。
その歯を再度ぶつけたことで、今グラグラした状態でかろうじて刺さっているような状態です。
応急処置で、接着剤のようなもので左右と留めてもらいましたが、1週間で取れてしまいました。
グラグラ具合は変わってません。
その後は、もう様子を見るしかない、治ることはないので抜けるのを待つだけ、と言われています。
治らないのは理解してるのですが、他の方の治療例とかを見てると、1ヶ月くらい固定することで揺れがおさまった例とかもあるので、なんとか少しでも抜けるのを先延ばしできないものかと思っています。

ちなみに、一度折れていたからか、レントゲンで見ると、根元はかなりぼんやりした写りで、3ミリくらいの隙間が空いてしまっているように見えました。

固定するのもリスクがある(歯垢がたまる等)のも分かりますが、このまま固定なしで過ごすしかないものでしょうか…?
少しでも何か治療法がないかなぁと思って質問させていただきました。

よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
何もしないほうが良いと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一度、お近くの大学病院小児歯科、あるいは小児歯科専門のところで診察してもらうのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索