公開相談詳細
タイトル | マウスピース矯正の治療期間が延びて不信感があります。 | カテゴリ | 矯正 |
---|
相談者 | みお様 | 年齢 | 24歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
現在マウスピースの歯列矯正をしています。 始めに聞いていた期間では、マウスピースだけだと10ヵ月くらいで、顎の拡大装置をつけるなら半年間と言われていました。 拡大装置をつけての矯正をしています。 去年の11月から始めて、いつも22時間以上つけているのですがまだ終わらなそうです。 2月に歯医者に聞いてみたら、最低でも6月まではかかると言われました。 今マウスピースを見るに8月でも終わらないと思います。 また聞いたら歯は少しずつ動かさないとどうのこうの言われました。 私は仕事に声を使っていて、周りに矯正期間を伝えています。 何回もになると少し困ります。 これは私の体質とか動くスピードで延びているのでしょうか? 担当の歯医者さんに不信感があります。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
マウスピース矯正中にヒビが入った歯の治療について。 | 2013/05/07 | 3 | 矯正 |
マウスピース矯正が出来るかどうか、費用について教えてください | 2019/06/10 | 3 | 矯正 |
ディスキング矯正は歯を前に出した後、並べていくのでしょうか? | 2020/05/19 | 2 | 矯正 |
非抜歯矯正ではどのくらいの期間、歯が前に出ていますか? | 2020/04/28 | 2 | 矯正 |
寝起きに口が乾燥したり口元に力が入っている。対処法はある? | 2015/01/26 | 3 | 矯正 |
矯正を始めて5ヶ月ですが、前歯で食べ物が噛み切れません。 | 2018/04/12 | 2 | 矯正 |
アンカースクリューを使用すると顔が短くなるのですか? | 2020/11/15 | 3 | 矯正 |
抜歯矯正後、上唇とその周辺が重く感じるような違和感がある。 | 2016/01/23 | 3 | 矯正 |
2年前から矯正をしていますが歯茎の見え方が非対称です。 | 2017/05/06 | 3 | 矯正 |
前歯の隙間について | 2011/05/22 | 3 | 矯正 |