公開相談詳細
タイトル | 治療費が著しく安い歯科医院がありました。どうしてでしょうか? | カテゴリ | 治療費 |
---|
相談者 | 海斗様 | 年齢 | 24歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
私用によって地方が変わってしまって、そこを利用できなくなりました。 3つ以上歯科を利用したことがあって、1つの歯あたりかな?1回の治療費の平均が2000円でした。 しかし例外の1つは100円、しみるようなら500円(100円の治療費はこちらの非適正治療だということで料金を還付して400円)ということです。 どれも基本的に麻酔→削り→埋め→噛み合わせ、です。 状況によって変わるということは知ってます。 ですが解決できてません。 もし解答もできないならせめて、深い場合と浅い場合や、1歯の1窩洞あたりの点数(料金)を知りたいです。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
とても安いですね。 再診料など含めてもそうなんでしょうね。 詰める深さはあまり関係ありませんが、詰める場所が噛む面だけか、隣の歯との面を含むかで費用が変わります。 でもそれだけでは説明できないですね。 |
酒井 信先生からの回答 | |
2
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
通常、歯科医院を受診すると、初診料234点、再診料45点を算定されます。 施設基準と言って特定の体制を整えていて申請をしている医院では、初診時に25点、再診時に5点更に+1点の加算があるかもしれません。 これだけで初診時260点、再診時51点となり3割負担でそれぞれ780円、150円になります。 それに加えて処置をするとなると、虫歯を当日削って詰めるとすると、簡単なもので126点+104点+11点で241点となり3割負担で720円ほどになります。 1回100円〜500円は保険医療機関としては理解できません。 特別なにか減算対象になっている医療券を持っているとすれば、私の理解を超えています。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
3
福島県
渡辺歯科医院
|
保険での治療は、全て決まっています。 聞いてみましょう。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
前歯の中心が欠けてしまった。保険外での治療費はいくら? | 2016/09/12 | 3 | 治療費 |
保険が無い場合、治療にかかる費用はどのくらいですか? | 2017/06/08 | 3 | 治療費 |
虫歯治療と仮歯の費用を教えてください。 | 2011/10/09 | 2 | 治療費 |
診察料を後払いした時の領収証について教えてください。 | 2015/07/06 | 1 | 治療費 |
治療費を後日支払ったら金額が10円高くなっていました。 | 2015/07/05 | 2 | 治療費 |
自費治療の金額の他に歯冠修復・欠損補綴の請求がありました。 | 2019/02/28 | 3 | 治療費 |
医療費が未払いになった場合、支払わなくて良いですか? | 2010/09/10 | 2 | 治療費 |
保険外のブリッジらしいが、調べると保険適用と思うのですが? | 2010/01/30 | 7 | 治療費 |
自費の仮歯はいくら? | 2009/05/11 | 1 | 治療費 |
歯科治療料金が払えないので.分割払いにしたいのですが | 2010/10/13 | 3 | 治療費 |