公開相談詳細
タイトル | リテーナーをつけながらマウスピースはできませんか? | カテゴリ | 矯正 |
---|
相談者 | あさのは様 | 年齢 | 30歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
質問させて下さい。 今現在矯正治療をしていてもうすぐ終わる予定です。 その後は何年かリテーナーで保定期間がいります。 もともと顎が小さく、昔からいびきをかきます。 歯並びを整えたら改善するかとおもいきやむしろ酷くなっています。 原因を考えると舌根沈下型のいびきのようです。 そのため本当はいびき予防のマウスピース、スリープスプリントを付けたいのですが、矯正後のリテーナーもあるから出来ないですよね? |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
矯正をしていたんですね。 いびきの問題もあるんですね。 いびきの専門医、矯正の専門医、両社にかかって相談してもらってください。 両者とも高度に専門的なものなので、どう判断するのかはしっかりと診てもらったうえで判断してもらうしかないと思います。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
ワイヤー接着型のリテーナー型であれば可能かもしれません。 |
船津 三四郎先生からの回答 | |
3
北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
|
あさのは 様、初めまして。 睡眠時無呼吸症候群でご難儀の事と拝察申し上げます。 まずは、睡眠時無呼吸症候群の検査が必要です。 検査結果の程度により、スリープスプリントの摘要か否かがわかります。 もし、スリープスプリントが適用の場合、日中はリテーナー、夜間はスリーブスプリントの選択肢が有ります。 その際は、咬み合わせの関係が有りますので、矯正治療をしている医療機関で製作して頂く方がベターです。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
矯正器具の清掃方法について教えてください。 | 2012/03/04 | 2 | 矯正 |
歯列矯正をすると頬がコケる人がいるようで不安です。 | 2019/05/31 | 2 | 矯正 |
インビザラインで矯正したが元の顔に戻したい。 | 2017/08/15 | 3 | 矯正 |
矯正用のマイクロインプラントが歯茎の中で折れてしまいました。 | 2014/10/03 | 3 | 矯正 |
嘔吐反射がありますが、部分矯正治療はできますか? | 2020/10/30 | 3 | 矯正 |
小学4年の矯正について現在の治療を継続すべきか、相談です。 | 2012/09/06 | 3 | 矯正 |
矯正治療をしたいと考えています。歯医者の選び方は? | 2017/05/28 | 4 | 矯正 |
マウスピース矯正治療後、担当医の説明に不満があります。 | 2018/01/14 | 2 | 矯正 |
矯正歯科医院選びで悩んでいます。 | 2015/03/09 | 3 | 矯正 |
永久歯欠損です。乳歯混在でも矯正はできますか?問題点は? | 2011/10/06 | 2 | 矯正 |