公開相談詳細
タイトル | 神経があっても歯の中に綿を詰める治療をするのでしょうか? | カテゴリ | その他 |
---|
相談者 | たんこぶ様 | 年齢 | 21歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
先日、何ヶ月も前から痛んでいた銀歯の治療をしに、知り合いのかかりつけ医の歯医者に行きました。 銀歯の中が炎症して膿が溜まっているとの事だったので、穴を開けて膿が出るように綿を詰めました。 痛みはずいぶん良くなりましたが、神経は抜いていないので噛むとやはり治療前のように痛くなります。 インターネットで検索しても神経を抜いて、このように穴を開けて綿を詰めている人を多く見ますが、私のように神経があってもこのような治療をするのですか? |
酒井 信先生からの回答 | |
1
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
河原 雅朗先生からの回答 | |
2
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
3
福島県
渡辺歯科医院
|
一番の問題はこの歯が生きているのか死んでいるのかです。 それによって治療は異なってきます。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
奥歯の歯茎が腫れて痛い。症状を和らげる方法はありますか? | 2018/01/25 | 3 | その他 |
一番奥の歯の歯茎がめくれ、腫れと痛みがある。病院に行くべき? | 2016/05/24 | 2 | その他 |
虫歯の痛みと思い治療されたが知覚過敏でした。 | 2018/05/15 | 2 | その他 |
歯がボロボロなんです・・・。 | 2009/08/15 | 6 | その他 |
ポリープ切除後、腫れていますが病院が休みです。 | 2017/09/06 | 3 | その他 |
知覚過敏との診断、しかし歯がジーンと痛い | 2011/04/07 | 3 | その他 |
pintoothとは日本語でいうと何ですか? | 2013/06/14 | 4 | その他 |
歯のクリーニングをした翌日に被せ物が外れてしまいました。 | 2017/05/13 | 2 | その他 |
義歯の取り替え治療をしていますが、対応が横柄で不快です。 | 2018/06/25 | 3 | その他 |
分岐部病変のある歯を2つに分ける治療は歯茎をめくらずできる? | 2016/03/01 | 4 | その他 |