公開相談詳細
タイトル | 治療はいくらくらいですか? | カテゴリ | 治療費 |
---|
相談者 | らぽ様 | 年齢 | 37歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
詰めていた銀歯が取れて、ほっておいたらその歯が痛くなりました。 現在、保険に入っていないんですが、治療するのはいくらかかるのでしょうか? 助けてください。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
1
福島県
渡辺歯科医院
|
河原 雅朗先生からの回答 | |
2
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
保険がないので応急的に痛みをとれるかどうか処置してほしいと、電話で頼んでというのが一番だと思います。 どのくらいの金額を言われるかはその歯科医院でたぶんバラバラです。 数千円でひとまずというところから数万円はかかるというところまであると思います。そのあたりは実際に電話して対応を聞くしかないでしょう。 基本的には保険に加入し、保険診療でということになりますが虫歯の大きさ程度によって、根っこの処置が必要かどうか、詰めるだけで行けるかそれとも被せるかなどによって保険でもその金額に差があります。 ただ一つ言えることはほっておいて虫歯が進行すればするほどその処置を終えようとするためには、より大きな金額がかかってくるということです。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
治療の金額と支払いについての疑問 | 2010/05/27 | 5 | 治療費 |
歯冠修復及び欠損補綴の保健点数について教えてください。 | 2013/07/20 | 3 | 治療費 |
高一の息子の下前歯2本が先天性永久歯欠損です。 | 2011/01/25 | 2 | 治療費 |
高額な契約を提案され信用しきれません。治療を進めるべき? | 2017/01/05 | 5 | 治療費 |
自由診療の費用は確定申告できますか? | 2015/08/08 | 4 | 治療費 |
見積書を出してもらえず不信感。転院を考えています。 | 2021/08/06 | 4 | 治療費 |
保険外治療の費用が高く、妥当な料金なのか不信感があります。 | 2017/04/26 | 3 | 治療費 |
歯がほぼありません。保険適用で治すことはできませんか? | 2022/02/21 | 3 | 治療費 |
治療費を払ったり払わなかったりするのは、なぜ? | 2009/05/11 | 1 | 治療費 |
詰め物を治すだけなのに歯石を取るために2回通院することが不満 | 2020/02/17 | 3 | 治療費 |