公開相談詳細
タイトル | 自分からレントゲン撮影を依頼した場合、保険適用されますか? | カテゴリ | 治療費 |
---|
相談者 | もじょり様 | 年齢 | 33歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
以前、歯で音がすると相談をいたしました。 歯磨き後に必ず音はまだ続いている状態で、次回通っている歯科で調べて欲しいと依頼する予定です。 よくよく考えたら、次回噛み合わせの最終チェックをして問題なければ親知らずの抜歯をしましょうといわれ、噛み合わせを見ることなく抜歯を実行していたことに気がつきました。 気になるのが治まらないし、毎回鳴るのでレントゲンを依頼するつもりです。 そこで、調べてもらうにあたり不安があります。 自分からレントゲンを依頼した場合は料金は保険適用されるのでしょうか? 金額に関する質問で申し訳ありませんが、気になったので相談させていただきました。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
あくまで、保険で認められている治療であれば、問題はないとおもわれます。 |
川原 正照先生からの回答 | |
3
広島県
医療法人社団誠美会 川原歯科医院
|
患者さんが依頼しても、歯科医師が必要であると判断した場合は保険適用です。 |
船津 三四郎先生からの回答 | |
4
北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
|
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
高額な契約を提案され信用しきれません。治療を進めるべき? | 2017/01/05 | 5 | 治療費 |
虫歯治療では麻酔代を請求されないのでしょうか? | 2020/10/24 | 3 | 治療費 |
歯科治療料金が払えないので.分割払いにしたいのですが | 2010/10/13 | 3 | 治療費 |
定期検診の費用について教えてください。 | 2015/07/06 | 3 | 治療費 |
治療にかかる料金を教えてもらえないのは普通でしょうか? | 2021/04/15 | 3 | 治療費 |
口内炎確認で抗生物質を貰っただけで「歯冠修復及び欠損補綴」? | 2017/02/06 | 3 | 治療費 |
口腔内装置装着料について疑問があります。 | 2021/05/14 | 3 | 治療費 |
詰め物の費用について | 2009/08/08 | 5 | 治療費 |
歯冠修復及び欠損補綴の保健点数について教えてください。 | 2013/07/20 | 3 | 治療費 |
歯石を取っただけなのに、歯冠修復及び欠損補綴料がかかりました | 2019/04/15 | 3 | 治療費 |