公開相談詳細
タイトル | 歯周病で奥歯がグラグラしています抜歯するしかありませんか? | カテゴリ | 歯周病 |
---|
相談者 | スー様 | 年齢 | 59歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
歯周病で奥歯がグラグラしていますがが抜歯するしかありませんか? 入れ歯にはしたく無いのでさし歯が出来る位まで削って歯ぐきの回復を待つ事は出来ないのでしょうか? |
山内 美香先生からの回答 | |
1
東京都
白金山内歯科室
|
河原 雅朗先生からの回答 | |
2
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
3
福島県
渡辺歯科医院
|
おっしゃるとおり、歯を少しずつ削って歯を浮かせてくる方法があることはあります。が根が複雑なものは無理かと思いますし、状況によっては不可能な場合があります。 奥の歯ですので根が2から3本あるはずです。更に深くまで削ってかぶせても、肝心な歯周病の治療がされていないので生物学的にも悪化するだけの処置になってしまいます。基本的に被せるものは、ケアできるところまでの深さ、学問的に許される深さが基本です。おそらく歯が揺れているとのことですから、歯を支える骨が無いことが考えられます。 従いまして、きちんと歯周病の治療計画を立てるための検査をして、その歯が残せるかどうか判断することが大事になります。残せない歯を無理やり残しても、ご自身がつらくなる症状が出てしまいます。 かかりつけの歯科医院に行かれて、きちんと相談、説明を受けて一番いい治療方針治療、補綴物を装着されることがいいのではないでしょうか。 あとは、残った歯を無くさないようなケアをすることがこの先大事になります。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
田邉 美樹子先生からの回答 | |
5
大阪府
筒井歯科医院
|
塚田 潔先生からの回答 | |
6
北海道
つかだ歯科クリニック
|
玉置 敬一先生からの回答 | |
7
和歌山県
玉置歯科医院
|
スー 様 歯周病で歯がグラグラしてきたのですね。その歯の周りの骨がどの程度吸収しているかが問題です。普通歯の周りの骨が相当無くなっても歯はなかなかグラグラしないものです。ですから、グラグラしているということは希望が少ないと考えられます。 ただ、そのような歯の中にもきれいに炎症をコントロールすれば抜かなくてもすむケースがあります。 たいていの歯科医院では抜く方法を選ぶと思いますが、骨の状態によっては、歯周病を専門にしている歯科医院や、歯科大学の歯周病科というところでは抜かずに治療をしてもらえるかもしれません。一度おたずねください。 早ければ早いほど(遅くなれば骨はどんどん無くなっていきます)良いと思います。 入れ歯にしたくない気持ちはわかりますが、グラグラしてその歯を保存できない(すなわち抜かなければならない)歯を無理に持たせると他に問題が出る場合もあります。 その辺はお口を見せていただかなければわかりませんので、できるだけ早く歯周病専門の歯科医院へ行かれることが最善の方法と考えます。 |
木村 也寸志先生からの回答 | |
8
北海道
医療法人社団 一期会 ウェル歯科診療室
|
スーさん。 え〜とッ、ぶっちゃけ、診察させていただかないと、お答えの仕様がないかもしれません。ご心配の歯は、残せるのかもしれませんし、残せないのかもしれません。 ただ、スーさんと ご縁がつながって診察されることになった先生にスーさんの気持ちというか、想いを伝えてみるべきだと思います。 自分は、この歯を残したいのだ。そのための様々な可能性を、まずは 試してみたいのだ。と。極端な話、抜歯は、いつでも出来ます。 そこを急がずに スーさんの気持ちに寄り添って残るかもしれない可能性のあることを試みてくれる歯科医は きっと居ると思いますよ。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
歯周病治療の手術の正式名称を教えてください。 | 2013/09/21 | 3 | 歯周病 |
歯肉炎がなかなか治りません。 | 2020/02/05 | 3 | 歯周病 |
歯槽骨の吸収で顎の骨まで溶けることはありますか? | 2015/11/10 | 3 | 歯周病 |
歯周病の治療で歯に穴を開けられ不安です。 | 2014/12/21 | 3 | 歯周病 |
プラークコントロールの料金について教えてください。 | 2009/09/03 | 6 | 歯周病 |
治療中に歯石を取るような痛みがあります。治療の内容を教えて。 | 2012/06/27 | 4 | 歯周病 |
一度に除石を全てする事は、歯茎に負担をかけないですか? | 2009/05/11 | 1 | 歯周病 |
歯茎の治療後、全ての歯茎が下がり食べ物が挟まります。 | 2011/06/29 | 5 | 歯周病 |
歯周病を薬で治す方法があると聞いたのですが、有効でしょうか? | 2016/03/25 | 3 | 歯周病 |
保険外での歯周病治療について悩んでいます。 | 2017/02/12 | 3 | 歯周病 |