公開相談詳細
タイトル | 過蓋咬合と下顎の後方回転で喉がふさがり息苦しいです。 | カテゴリ | かみ合わせ |
---|
相談者 | まめくん様 | 年齢 | 48歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
20年前に上顎前突の為、矯正治療をしました。(矯正治療以前に上前歯4本は差し歯で角度を変えて出っ歯を少し治していた状態で矯正治療をしました。) 矯正治療終了後、綺麗な歯並びになりましたが、骨格は過蓋咬合の状態で(差し歯で整えてるため過蓋咬合には見えません)、年月が経ち上前歯が下がり、下顎が後方に押し込まれる状態になり、上犬歯も傾き下顎を押し込む形になり大変息苦しく困っています。 見た目が過蓋咬合に見えないので、なかなか症状(過蓋咬合による下顎後方回転、後退)をわかっていただけず困っております。 噛み合わせが深いから奥歯を高くしましょう、と診断され奥歯を高くするマウスピースをつけましたが、下顎が更に下がり喉がふさがり余計に息苦しいです。 舌のトレーニングなどもしましたが効果はありませんでした。 上の歯を圧下し下顎を斜め上に出したいのですが、当然 上の歯は下がった状態なので斜め上に下顎は出せません。 現在上前歯1番2本は無く、2番を土台にブリッジが入っています。 現在下顎を前に出し喉を開きどうにか過ごしています。 それでも大変息苦しいです。 少しでも息苦しさを改善したいです。 どのような治療をしたらよいのかアドバイスだけでもいただきたく、お問い合わせさせていただきました。 よろしくお願い致します。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
噛み合わせの合わない詰め物を外したいです。 | 2021/05/11 | 3 | かみ合わせ |
前歯のかみ合わせについて | 2012/01/21 | 2 | かみ合わせ |
小学5年生の息子の噛み合わせについて教えてください。 | 2009/07/07 | 2 | かみ合わせ |
奥歯を噛み締めた時、上下の前歯同士があたり違和感がある。 | 2013/01/17 | 3 | かみ合わせ |
シーラントをした後、かみ合わせが高いか低いかわかりません。 | 2022/03/26 | 2 | かみ合わせ |
噛み合わせ調整の方法について教えてください。 | 2021/02/10 | 3 | かみ合わせ |
歯を咬むと痛いのにレントゲンを撮っても異常が見つかりません? | 2010/11/15 | 2 | かみ合わせ |
食事を抜くと噛み合わせが変わっている。原因は何でしょうか? | 2020/06/08 | 2 | かみ合わせ |
虫歯治療後から日によって噛み合わせが変わります。 | 2021/05/10 | 3 | かみ合わせ |
歯槽骨が吸収されると噛み合わせが変わりますか? | 2022/06/14 | 2 | かみ合わせ |