公開相談詳細
タイトル | 抜歯後、痛みが続き歯性副鼻腔炎と診断されました。 | カテゴリ | 抜歯 |
---|
相談者 | ムーミン様 | 年齢 | 58歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
左上5番の歯を抜歯するまでに、なかなか予約が取れずに1ヶ月半かかり、かなり痛い状況を続けたせいか抜歯して1週間経ちますが、まだ痛みがあります。 3ヶ月前から歯科と一緒に耳鼻科にもかかっています。 耳鼻科ではCTを撮ってもらい左の鼻腔だけが膿でいっぱいで灰色に写っていました。 左だけなので、これは歯性副鼻腔炎だと診断されました。 左上5番を抜歯したのですが、後鼻漏や歯痛は取れません。 歯科の予約まで10日はあります。 ドライソケットにもなっているみたいで抜いた歯の穴には白い骨も見えます。 このまま様子を見てよろしいのでしょうか? |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
いろいろな対応方法が考えられます。 耳鼻科的なもの、歯科的なものいろいろです。 どの様に処置できるのか、先生の技量によっても様々だと思います。 口腔外科など、そういうことに慣れている先生に診てもらうほうがいいのかもしれません。 紹介状を書いてもらえるならその方がいいでしょう。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
症状がある場合、痛みなどの場合は一度受診しましょう。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
歯の根が膿んで抜歯した後の治療法は何がありますか? | 2017/05/25 | 3 | 抜歯 |
抜歯後の痛みと違和感が続き、不安です。抜糸まで様子見で良い? | 2022/05/19 | 2 | 抜歯 |
複数回のCT撮影は絶対に必要なものでしょうか? | 2019/05/19 | 3 | 抜歯 |
抜歯後、隣の歯の神経が壊死した。治療の内容に疑問があります。 | 2021/10/06 | 3 | 抜歯 |
抜歯後5日経っても腫れと強烈な痛みがある。抗生剤で治る? | 2022/04/27 | 2 | 抜歯 |
犬歯を抜くか、抜かないか。 | 2022/06/03 | 2 | 抜歯 |
インプラントかブリッジかスマイルデンチャーにするか迷ってます | 2010/03/12 | 6 | 抜歯 |
抜歯した翌日に仮歯を入れることはできるのでしょうか? | 2019/05/09 | 4 | 抜歯 |
一番奥の歯を抜歯した後の治療方法について教えてください。 | 2020/03/25 | 2 | 抜歯 |
ヘミセクション後、歯が倒れて動いてしまわないかが心配です。 | 2016/04/17 | 4 | 抜歯 |