公開相談詳細
タイトル | 右下のブリッジ支台歯の内側の隙間が口臭の原因ですか? | カテゴリ | 口臭 |
---|
相談者 | まあと様 | 年齢 | 59歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
前は一月に一回の歯科医院通院でした。 最近は、三ヶ月に一回の割合になっています。 確か一月に一回通院していた時のことでした。 臭い測定機器で自分の口臭を測りましたとおろ、臭い満開、最大値でした。 右下ブリッジ支柱6番目内側の隙間が出来出した頃から三ヶ月に一回の通院になったように思われます。 口臭の発生源が内側に溜まった歯垢だったのでは無いですか? このブリッジは大丈夫かな?と思った事が有りました。 思い起こす事に、6番目を確か金属と歯の境にシートを貼り付けていた!と私は思っています。 一時歯磨きを怠り、6番目の根辺りに炎症を起こした様でした。 クリーンデンタルで磨きましたら治りました。 仕事が非常にハードで歯磨きを怠る事が度々有ります。 その時は、少なくとも朝方はリステリンオリジナルで口をゆすいでいます。 好き勝手な内容と、取り留めのない内容になってしまいました。 相談項目と相談タイトルを中心にお答え頂き、思い当たる事が有りましたら、お答え頂けましたら有り難いです。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
口臭の原因はとても多くの要因で左右されます。 仕事が忙しくストレスがたまると唾液量が減ってということもあるでしょうし、唾液成分も漿液性から粘液性に変化ということもあるでしょう。 内臓の方からの口臭も関係してくるでしょう。 肺もストレスによって生体の血液中のガスが出てくるところなので、口臭と関係してきます。 もちろん口腔内についても様々な要素が関係してきます。 出来る事を出来るだけするしかないと思います。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
歯周ポケットや歯石は口臭の原因ですか? | 2009/05/11 | 1 | 口臭 |
銀歯ができるまでの仮の詰め物をした歯から異臭がする。 | 2012/02/28 | 2 | 口臭 |
20年以上、ツンとする口臭に悩んでいます。 | 2017/09/23 | 2 | 口臭 |
20代前半、口臭で悩んでいます。 | 2009/11/25 | 5 | 口臭 |
鼻水が口に回り、口臭がするようになった? | 2009/05/11 | 1 | 口臭 |
3歳の子供の口臭が気になり、一生このままなのか不安です。 | 2018/03/24 | 3 | 口臭 |
口臭と親知らずで悩んでいます。 | 2010/08/23 | 5 | 口臭 |
歯の根っこの膿は、セメントしていても臭いますか? | 2009/12/01 | 6 | 口臭 |
右下のブリッジ支台歯の内側の隙間が口臭の原因ですか? | 2021/03/29 | 2 | 口臭 |
親知らずの抜歯後、口臭に悩んでいる。治療方法はありませんか? | 2015/07/07 | 3 | 口臭 |