公開相談詳細
タイトル | 歯科衛生士のクリーニングが雑だと院長に伝えても良かった? | カテゴリ | その他 |
---|
相談者 | えみ様 | 年齢 | 56歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
お世話になります。 今は治療も終わり定期的にクリーニングに通院しています。 たまたま受付の方と歯科衛生士さんの話になりクリーニングが雑だとお伝えしたところ、今度は院長に、どんな所が雑かと具体的に聞かれ思った事をお伝えしました。 次回からこの衛生士さんは外されるそうですが、私も悩んでいた結果ですが、今になってお伝えして良かったのか?これから通院しにくくなったのか?と悩んでいます…。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
人間同士なので相性というものがあります。 ほかの歯科衛生士に変わってもらえるなら、それはそれでいいと思います。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
別に問題はないと思います。 衛生士さんのスキルアップになると思います。 |
酒井 信先生からの回答 | |
3
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
宜しかったのではないでしょうか。 衛生士に指示をして任せた後、本来は確認してからお帰り頂くのが正しいやり方でしょうが、それが都合でできない場合もあるのでしょう。 任せた仕事が患者さんに評価されないのでは、任せた意味がありません。 多少人間関係にしこりは残るかもしれませんが、診療所にとっては良いことだと思います。 それを根に持つ院長先生では、医院の発展は無いでしょう。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
角化のう胞性歯原性腫瘍を摘出した傷口が閉じてしまいそうです。 | 2016/01/15 | 4 | その他 |
TCHは舌や歯茎のヒリヒリも関係しますか? | 2016/05/18 | 3 | その他 |
自転車で転倒し前歯が折れた。どんな治療になるのか不安です。 | 2017/04/21 | 3 | その他 |
歯の奥が痛いのですが、親知らずか歯髄炎でしょうか? | 2009/07/08 | 8 | その他 |
上の歯がほとんどなくなったが歯医者に行くのが恥ずかしいです。 | 2019/05/20 | 3 | その他 |
HIVウイルスのついた器具を洗わず滅菌パックに入れた場合は? | 2020/04/21 | 2 | その他 |
治療した歯の自発痛とは別の歯が疼くようになりました。 | 2019/03/09 | 3 | その他 |
間食後の口の中はどのような状態になっていくのかが気になります | 2016/08/31 | 3 | その他 |
歯肉が膨らんで出血しグラグラ。歯磨きだけで改善できる? | 2018/03/26 | 2 | その他 |
2ヶ月ほど前にぶつけた前歯がグラグラし、冷たいものがしみる。 | 2016/04/12 | 4 | その他 |