公開相談詳細
タイトル | 歯の神経を抜いた後の痛みが続きます。痛み止めだけで大丈夫? | カテゴリ | 根(神経)の治療 |
---|
相談者 | るーさん様 | 年齢 | 61歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
3日前に、歯並びを矯正する為に、どうしても神経が生きている歯を削らなくてはいけなく、神経を抜きました。 翌日の夜あたりから、触ると痛く昨日昼ごろから、何もしなくても痛みが出てきました。 先生からも、もし痛みが出たらロキソニンを頂いていますが、昨夜飲んで朝までは効いていました。 明日には受診しますが、ロキソニンを飲んでるだけで大丈夫でしょうか? 我慢できない痛みではありません。 不安なので、アドバイスよろしくお願いします。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
問題はないと思います。 通常、7日程度で症状は消えてくることが多いと思います。 |
酒井 信先生からの回答 | |
3
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
神経を取った直後は、痛みが出がちです。 お薬だけで大丈夫でしょう。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
ラバーダムを使用せずに根管治療を行なう歯科医院は避けるべき? | 2017/10/04 | 3 | 根(神経)の治療 |
根管治療後レジンを詰めて終了しましたが大丈夫なのでしょうか? | 2019/06/03 | 5 | 根(神経)の治療 |
根管治療と抜歯を同時に治療することに不安があります。 | 2018/05/07 | 3 | 根(神経)の治療 |
根の治療中、仮蓋をせず綿を詰めていますが、すぐに取れてしまう | 2015/07/09 | 3 | 根(神経)の治療 |
奥歯の根の治療で棒状の器具を差し込まれてから痛みが引かない。 | 2018/01/16 | 3 | 根(神経)の治療 |
神経を抜いた歯が当たるとズキズキと痛みます。 | 2019/08/31 | 2 | 根(神経)の治療 |
深い虫歯は神経を抜かないといけないのでしょうか? | 2019/09/01 | 3 | 根(神経)の治療 |
根の治療中ですが痛みが続いている。痛みはいつまで続く? | 2015/05/30 | 3 | 根(神経)の治療 |
根の治療中、痛みが引かず不安です。 | 2019/09/03 | 3 | 根(神経)の治療 |
抜髄後に初めて違和感があり薬の味もする。どうしたらいい? | 2018/06/12 | 3 | 根(神経)の治療 |