公開相談詳細
タイトル | 矯正のために小臼歯を抜歯後、隣の犬歯が痛むようになりました。 | カテゴリ | 抜歯 |
---|
相談者 | 楓様 | 年齢 | 18歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
初めまして。 かなりの出っ歯の為、来月から歯列矯正をする者です。 矯正するにあたり、2本抜歯しました。 抜歯した場所は上顎の第一小臼歯を左右両方です。 最初に右側、1週間後に左側を抜歯しました。 現在左を抜歯して3日目なのですが、抜歯した歯の隣の歯(犬歯)が痛みます。 右は何ともなく、左だけです。下の歯にあたると痛みが生じます。 抜歯する前は気にならなかったのに、抜歯後は左の犬歯が下の歯にあたることにとても違和感がし、痛みます。 なにか理由はあるのでしょうか? またこの違和感や痛みは矯正をすることにより治るものなのでしょうか? 抜歯をしたクリニックに聞きに行くのが1番なのは分かっていますが、今日も明日も定休日な上に予約もなかなかとれないのでここで相談させて頂くことにしました。 よろしくお願いします。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
抜歯をした隣の歯が痛いんでね。 > なにか理由はあるのでしょうか? > またこの違和感や痛みは矯正をすることにより治るものなのでしょうか? なぜ抜歯をしないといけなかったんでしょう。 おそらく歯並びが詰まってガタガタしてるために抜歯をしてスペースを作らないといけないからですよね。 ということは隣の歯と非常に詰まっている状態だったと考えられます。 隣の歯に力を全く掛けずに4番目の歯を抜くのは意外と大変です。 そのため3番目の歯にも力が加わって痛みが出ているというような可能性はあります。 (もちろんもっと別の可能性もあります。) いずれにしてもその反応が可逆性のものであればだんだん治まっていくでしょうし、歯並びを治してかみ合わせが治っていけば痛みも引いてくると思います。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
抜歯した影響が出ているのではと思います。 抜いてから1週間程度、経過を見てみましょう。 |
船津 三四郎先生からの回答 | |
3
北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
|
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
パニック症があり、鎮静麻酔で治療ができる医院を探しています。 | 2020/01/13 | 3 | 抜歯 |
分割抜歯をした後の治療を教えてください。 | 2009/05/11 | 1 | 抜歯 |
骨が溶けて3ミリしかないと言われた。抜歯しかないでしょうか? | 2020/03/09 | 2 | 抜歯 |
歯茎の痛みが続くなら抜歯と言われた。歯医者を変えるべき? | 2016/07/08 | 4 | 抜歯 |
歯のヒビが原因で歯茎に膿がたまる。抜歯以外の方法はありますか | 2013/03/12 | 4 | 抜歯 |
奥歯の抜歯後、親知らずが出てきて歯茎が埋まりません。 | 2018/04/26 | 2 | 抜歯 |
抜歯後、そのまま放置することに問題はないですか? | 2019/07/08 | 2 | 抜歯 |
歯根破折の疑いがある歯の抜歯基準はどのような状況ですか? | 2020/01/23 | 2 | 抜歯 |
虫歯の治療を中断した歯が根だけになった。抜歯について教えて。 | 2017/10/12 | 2 | 抜歯 |
奥歯を抜歯し抜糸してから口の中が酸っぱいと感じます。 | 2018/03/08 | 2 | 抜歯 |