公開相談詳細
タイトル | 水平埋状歯を抜歯して矯正をするべきなのか悩んでいます。 | カテゴリ | 矯正 |
---|
相談者 | ゆう様 | 年齢 | 43歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
はじめまして。 矯正についてご相談があります。 私の歯は上の歯が叢生、右下の3番の歯が水平埋伏歯で完全に埋まっています。 矯正をしようと思い、相談に行きました。 1件目は矯正専門の歯科医、埋まっている埋伏歯を抜歯し、上下の矯正で3年くらい、80〜100万円と言われています。 2件目は矯正も治療もしている歯科医、埋まっている埋伏歯を抜歯するのは大変だし、麻痺が残るかもしれないから下の矯正はせず、上の叢生だけを矯正で1年くらい、50万円と言われています。 現在、40代なのですが、どちらがいいのか悩んでいます。 矯正はやりたいので、上の歯は治したいのですが、40代なので、埋伏歯を手術して抜歯してまで矯正をするべきなのかどうか悩んでいます。 ただ、上の歯だけ矯正して大丈夫なのかいまいちよく分かりません。 下の歯もガタガタな部分もあるので直したいのですが、水平埋伏歯の抜歯は大変ですよね。 どちらを選ぶべきなのでしょうか? |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
矯正専門の先生の方がいいとは思いますが、一度口腔外科で抜歯のリスクを診てもらうのがいいと思います。 |
船津 三四郎先生からの回答 | |
3
北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
|
ゆう 様、初めまして。 矯正の治療方法でお悩みの事と拝察申し上げます。 実際にゆう様の口腔内や、レントゲン、歯型、口腔内写真等を拝見致しておりませんので確定的な事は申し上げられませんが、一般論として、 1.水平埋伏の3番を開窓、牽引、誘導、して上下矯正が出来ればベストです。(3番を引っ張り出して使う) 2.水平埋伏犬歯が誘導出来ない場合は、抜歯をして上下矯正 3.抜歯が困難な場合は、そのままにして上下矯正 等が考えられます。 一口に矯正歯科といっても、その実態(技術力)はピンからキリで、様々ですので、きちんとした学会認定医の矯正歯科を選ぶ事をお勧めいたします。 認定医を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。 1.日本成人矯正歯科学会認定医 2.日本矯正歯科学会認定医 3.日本臨床矯正歯科医会会員 4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関 1〜4のどれかを標榜している医療機関は、認定医資格のある一定水準以上の技術レベルの施設です。 ホームページ等で調べる事が出来ます。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
歯列矯正がうまくいかず、噛み合せも矯正前のほうがよかったです | 2011/11/19 | 2 | 矯正 |
奥歯が2本無いので歯牙移植と矯正をしたい。治療方法と予算は? | 2018/11/25 | 2 | 矯正 |
アンキローシスを起こした歯の矯正治療について。 | 2019/11/15 | 2 | 矯正 |
くさび状欠損がありますが、矯正治療は可能でしょうか? | 2014/04/01 | 3 | 矯正 |
ブラケットが取れてしまった。歯科受診までにできる処置は? | 2016/12/30 | 3 | 矯正 |
永久歯欠損です。乳歯混在でも矯正はできますか?問題点は? | 2011/10/06 | 2 | 矯正 |
歯科矯正を10年間続けていますが未だに終わる気配がありません | 2016/01/30 | 4 | 矯正 |
矯正装置をつけている奥歯に突然痛みが。応急でできることは? | 2012/07/27 | 3 | 矯正 |
横倒しで生えている歯を矯正以外の方法で治療できませんか? | 2019/05/18 | 2 | 矯正 |
矯正治療の内容を変更することはできますか? | 2016/09/05 | 3 | 矯正 |