公開相談詳細
タイトル | オールオン4の仮歯に厚みがあり不快。本歯は薄くできますか? | カテゴリ | 義歯 |
---|
相談者 | マルコ様 | 年齢 | 56歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
オールオン4の手術をして、今仮歯が入ってます。 まだ術後3日ですが、下顎は違和感がないのですが、上顎の仮歯の歯肉の部分が舌に当たり入れ歯をしているかのように不快です。 仮歯は強度を上げるため分厚くしてると言うのですが、本歯はかなり薄くできるのでしょうか? このままの感じだとかなりストレスでとても不安です。 来週施術してもらった先生に診てもらう予定でその時お話しするつもりですが、その前に色々な先生にご意見を聞きたいのでお願いします。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
オールオン4をしたんですね。 無歯顎から一気に歯を作るとてもすごい技術ですよね。 ただオールオン4は骨があるところにインプラントをします。 歯がない状態なら骨はやせ、歯列のアーチに比べてその骨のアーチがとても小さくなっていることと思います。 インプラントはその小さくなったアーチのところにしか当然ですが植えられません。 いっぺんに歯を作る、すぐに噛めるようにする、一時も歯のない状態にしないという、ある意味無理を通そうとするとどこかにそのしわ寄せが行き、ある意味仕方のない制限が出てしまうことがどうしてもあります。 もちろんそのようなことはある程度予測はしているので、出来るだけ舌の邪魔にならないように、ということを目指していくと思いますが、完全に思ったような元々の歯の位置にもっていくことは大変かもしれません。 あとは実際に口腔内を見ないとどうできそうだとか、これは仕方がないとかいうことは言えませんが、要望は要望として伝えることは大切だと思います。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
もう少し薄くなるようには思います。 |
酒井 信先生からの回答 | |
3
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
先生のおっしゃる通り、仮の歯は樹脂製ですので壊れないように厚くしたり、中に補強のために針金を入れたりしています。 最終補綴物は強度のある材料で製作しますので、今よりはるかに薄くできるはずです。 舌感もしっかり研磨してありますので気にならなくなると思います。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
歯周病で差し歯がとれそう。入れ歯かブリッジか悩んでいます。 | 2014/12/11 | 3 | 義歯 |
入れ歯のバネが変形し作り直しましたが、形が大きく違いました。 | 2019/07/22 | 3 | 義歯 |
第二大臼歯以後がない場合、金属が目立たない入れ歯はありますか | 2017/02/06 | 3 | 義歯 |
抜歯して10日後に義歯を入れるのは難しいことでしょうか? | 2017/03/15 | 4 | 義歯 |
前歯が無い。入れ歯はどのくらいの費用がかかりますか? | 2017/06/20 | 3 | 義歯 |
自費の部分入れ歯を作るのにおすすめの物を教えてください。 | 2019/05/15 | 3 | 義歯 |
ほとんど歯が無いが歯医者に行く勇気が無い。入れ歯について。 | 2018/03/16 | 2 | 義歯 |
左前歯から八重歯までの入れ歯の費用を教えてください。 | 2020/01/21 | 2 | 義歯 |
前歯をノンクラスプデンチャーにしたが歯の形が不揃いで不満。 | 2019/09/28 | 2 | 義歯 |
総入れ歯にする治療期間が2年と言われ、長い気がします。 | 2017/04/10 | 4 | 義歯 |