公開相談詳細
タイトル | 奥歯の奥の歯茎あたりが腫れて少し痛みがあります。 | カテゴリ | その他 |
---|
相談者 | 清将様 | 年齢 | 29歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
いきなりですが質問です。 1日前から左下の奥歯の奥、つまり歯茎あたりに腫れができています。 歯を閉じた状態、噛み締めていると痛みはありませんが、口を開けたら徐々に 奥の歯茎が膨らんできて、又歯を噛み合わせると痛いと言うか言わないかぐらいの感覚が有ります。 奥の歯茎は若干白くなっております。 以前にも同じような症状になったことがあり(半年以上前)、その時は1週間程度で腫れが引き、収まりましたが同じことが起こり、少し不安です。 自分はお金が無いもので、値段などがかなり気にかかり歯医者に行くこと自体かなり気が引けます。 できましたら症状、治療内容、料金、治療にかかる月日など教えてくれると助かります。 症状、治療内容などは特定が難しいでしょうがお願いいたします。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
症状、病名、治療内容は特定は本当に難しいですね。というか不可能です。 簡単な処置で済む可能性としては親知らずの炎症、もしくはその手前の歯の歯周病などです。 歯石除去をして、咬み合わせの調整で治るというのが一番簡単な可能性で、その次に親知らずの場合抜歯、というのが簡単な処置になると思います。 分岐部病変といって、根っこの二股になっている部分まで歯周病が進行してきている場合、少しやっかいで治療方法も回数も幅が出てきます。 根っこの神経が死んでしまっているという場合、それによって歯ぐきが腫れて浮いた感じになることもあります。 この場合根っこの治療も必要になってきます。 根っこの中の治療を行った後、土台の状態にして被せを作っていく必要があります。 この歯周病と、根っこの中の状態両方が悪くなっている場合もよくあります。この場合両方の治療が必要となってきます。 根っこが割れていたりすると抜歯の可能性もあります。 この場合抜歯という選択肢も出てきますし、抜歯をしたらしたでそのあと入れ歯にするか、放置するか、インプラントするかということで費用も回数もそれこそ雲泥の差が出てきます。 また半年前にも一度そういった症状があったということからすると、考えにくいのですが癌などの悪性腫瘍の可能性というものも否定はできません。 この場合癌の治療が必要となりますが、一般歯科から大きな病院を紹介してもらうということになります。 治療期間回数の幅は2.3回から半年1年、治療費の幅も数千円から100万円くらいの幅で可能性としてはあると思います。 ご質問の条件から考えられる答えとしてはこのくらいのことしか言えません。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
2
福島県
渡辺歯科医院
|
玉置 敬一先生からの回答 | |
3
和歌山県
玉置歯科医院
|
清将 様 奥歯の奥が腫れてきてお痛みがあるのですね。ご心配なことだと思います。 お書きになっている文面から正確に判断するのは難しいのですが、奥歯の奥との表現と若いご年齢から、親知らず(8番)が生えてきているのではないでしょうか。 その歯が歯肉(歯茎)を押し上げてきて、白く見えるのではないでしょうか。ただ、半年以上前にも同じ症状があったということから、8番が生えてくるときに手前の歯に引っかかった状態になっていることも考えられます。 あるいは、その8番が傾斜した状態で埋伏(埋まり込んでいる状態)して、歯の上の骨が無くなっているために手前の歯(7番)との間に隙間ができて、そのために食宰(たべかす)が入り、そこで細菌が繁殖しているのではないかと想像します。 いずれにしてもそんなに高い費用とは考えにくいので、一度歯科医院で正確に診断してもらい、その上で処置にかかる費用を聞かれてはいかがでしょうか。 早く良くなるように願っています。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
ヒビが入った前歯をその日のうちに治療しなかったのは何故? | 2020/03/02 | 2 | その他 |
マウスピースの装着具合が不快。作り直しはできますか? | 2019/04/04 | 2 | その他 |
顎が曲がっているため前歯がクロスし、歯が削れてきています。 | 2018/01/23 | 2 | その他 |
永久歯が全部で24本は少ないのでしょうか? | 2020/05/12 | 2 | その他 |
抜歯後の歯の再生は、まだまだ遠い話でしょうか? | 2020/06/12 | 2 | その他 |
奥歯の痛みは親知らずが原因ですか?歯髄炎ですか? | 2019/09/11 | 2 | その他 |
歯用の圧縮メラミンフォームを子供に使ってしまいました。 | 2021/01/01 | 3 | その他 |
突然前歯が痛くなった。寒さで歯が痛くなることはありますか? | 2020/10/31 | 2 | その他 |
歯を噛みしめた時に下顎がずれているような違和感とだるさがある | 2016/11/22 | 3 | その他 |
出先にて歯に激痛。痛みを減らすにはどうしたらよいですか? | 2015/03/11 | 3 | その他 |