公開相談詳細
タイトル | 奥歯に銀歯を入れてから痛みが続くが薬を塗るだけの処置で不安。 | カテゴリ | 詰め物・被せ物 |
---|
相談者 | レモン(軽度知的障害、強迫性障害、不眠症持ち)様 | 年齢 | 39歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
20日にキレイに銀歯を入れてもらってから何度か痛みがあることを歯科医に伝えたのですが、歯茎と歯の境目に消毒薬を塗って終わってしまい、全く左側で噛めないでいます。 (噛まない限りは全く痛みないです) レントゲンでも診てもらったのに。 今までに治療した歯がこんなに長く痛むことがなかったので不安で仕方ないです。 次は金曜日に受診しますが、また消毒薬を塗るだけみたいなことを言われました。 しばらく消毒薬を塗って様子を見てもいいのか、他の歯科に見せたがいいのか悩んでます。 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。 現在通院中の歯科では、全体のレントゲン写真は一度も撮られてないです。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
咬み合わせの調整をしてもらいましょう。 |
酒井 信先生からの回答 | |
2
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
生きている歯の虫歯を削って金属の詰め物をしただけなのか、根の治療後の詰め物なのかにより原因が違ってきますのでどちらでしょうか。 ただ削って詰めた虫歯の治療後の痛みだとすると、深い虫歯だったことが考えられ、お食事をするたびに歯髄反応が現われていることが考えられます。 その時だけの歯髄充血による反応だとすると次第に落ち着いてくるはずですが、反応が強く長引くようだと歯髄炎も疑わなくてはいけないかもしれません。 また、根管治療後の修復で痛みが続いているようだとすると、治療後の歯根膜炎が考えられます。 根管治療後の痛みがあるうちはあまり咬合圧を掛けないで安静にしていた方が早く症状は回復してくるものですが、痛みのあるうちに咬合させたとすると、しばらく続くかもしれませんが、しっかりと治療がされているようだと次第に落ち着いてきます。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
3
福島県
渡辺歯科医院
|
噛み合わせに問題があるかもしれないので診てもらいましょう。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
詰め物が2ヶ月間で取れてしまった。詰め物が取れやすい原因は? | 2015/09/14 | 4 | 詰め物・被せ物 |
5連結の冠を入れるメリット、デメリットを教えてください。 | 2016/07/23 | 4 | 詰め物・被せ物 |
歯槽膿漏で12本分が差し歯になりそう。安くできる方法は? | 2020/07/12 | 3 | 詰め物・被せ物 |
銀歯の下に1年以上経過した被せ物があるのは問題ない? | 2021/10/08 | 3 | 詰め物・被せ物 |
神経を抜いてある奥歯が割れたが、詰め物や被せ物をしない? | 2019/05/24 | 3 | 詰め物・被せ物 |
神経を取った歯の表面を残すことはできないのでしょうか? | 2017/09/12 | 3 | 詰め物・被せ物 |
被せ物の自費治療する余裕がありません。入れ歯しかないですか? | 2011/02/10 | 2 | 詰め物・被せ物 |
差し歯はどのように抜歯をするのでしょうか? | 2020/03/20 | 2 | 詰め物・被せ物 |
治療中、口の中に溜まった水を飲み込んでしまい不安です。 | 2018/04/09 | 4 | 詰め物・被せ物 |
ひどい歯痛で眠れません。どうしたら良いでしょうか。 | 2021/05/06 | 3 | 詰め物・被せ物 |