公開相談詳細
タイトル | 顎関節症で口が開かなくなり、痛みも増して悩んでいます。 | カテゴリ | 顎関節症 |
---|
相談者 | 紫陽花。様 | 年齢 | 21歳 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|
はじめまして、回答宜しくお願いします。 わたしはここ数年、顎関節症に悩まされています。 最初の頃はクリック音がしていて痛みはあまりなかったのですが、二年前くらいから顎の関節が複雑に入り込んだのかクリック音が鳴らなくなり、口を開ける度にクリック音がしていた方の関節が外側に膨らむ事も無くなり、口は指二本分しか開かなくなり、痛みが増しました。 病院に行きたくてもお金もないし、口腔外科と言ってもどこの歯科に行けば良いのか分からなくて、今の今まで放置していましたが痛みに耐えることが出来なくなり相談させて頂きました。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
1
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
酒井 信先生からの回答 | |
2
宮城県
にがたけホワイト歯科
|
渡辺 英弥先生からの回答 | |
3
福島県
渡辺歯科医院
|
顎関節症ですが、まずはお近くの歯科医院を受診して診断、診察をしてもらうのがいいと思います。 それにより、その先生から紹介されたところに行くなり、その先生に見てもらうなり、いろいろな方法があると思います。 |
船津 三四郎先生からの回答 | |
4
北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
|
玉置 敬一先生からの回答 | |
5
和歌山県
玉置歯科医院
|
紫陽花。 様 顎関節症の症状が強く出て辛いのですね。 大変だとお察しします。 症状からすると島根大学医学部に歯科口腔外科というところがあるはずです。 できればぜひ、一度診察を受けられると良いと思います。 しかし、病院にも行きにくい状態とのことなので、大学病院へ行くまでに一度試してほしい方法があります。 飾りも何もない一番安い「割り箸」を6本用意してください。 割り箸のくっついている方を割らずに3.5cm〜4cmに切り揃え平たい面を合わせて3本づつ(最初入らないようなら2本ずつ)をセロテープでまとめます。 それを一番後ろの歯(第二大臼歯か第三大臼歯・親知らず)左右両方に当てて15分くらい噛んでみます。 痛みが強くなるようなら外してください。 1日に何度か当てているともう少し口が開いてくると思います。 無理にならないように何度かしていると痛みも取れる場合があります。 あくまでも緊急、応急の処置で、然るべき病院できっちりと受診されるようお勧めします。 早く楽になられるように願っています。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
口が全然開かなくてご飯が食べられません。 | 2017/09/01 | 3 | 顎関節症 |
顎関節症の治療で歯を指で押され、歯や歯茎がじんじん痛みます。 | 2016/05/25 | 4 | 顎関節症 |
顎関節症があり、歯の治療で口を開けるのが怖いです。 | 2016/07/24 | 4 | 顎関節症 |
食事中に歯が鳴る | 2011/03/30 | 2 | 顎関節症 |
一定の幅しか口が開きません。治療の必要はありますか? | 2009/05/11 | 1 | 顎関節症 |
顎関節症で痛み止めを長期服用しています。肝機能への負担は? | 2013/08/27 | 3 | 顎関節症 |
顎関節症になり5年目です。治すことはできますか? | 2015/06/12 | 3 | 顎関節症 |
顎関節症の初期症状なのでしょうか? | 2009/05/11 | 1 | 顎関節症 |
顎関節症の治療中の噛み合わせについて | 2009/10/26 | 6 | 顎関節症 |
顎関節症の専門医を受診しようか迷っています。 | 2017/09/21 | 4 | 顎関節症 |