公開相談詳細
タイトル | 洗口液と歯磨きはどのような順番で使えばよいでしょうか? | カテゴリ | 予防 |
---|
相談者 | 王者様 | 年齢 | 52歳 | 性別 | 男性 |
---|---|---|---|---|---|
私は、洗口液を使った後、すぐに歯磨きをしています。 これでは、洗口液の効果は無いのでしょうか。 どのような順番で使えばよいのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
渡辺 英弥先生からの回答 | |
1
福島県
渡辺歯科医院
|
使い方ですが、どちらが先でもいいような気がします。 洗口液を歯磨き粉として使用する方法もあります。 ただ、お互いを行うことがいいとは思います。 |
河原 雅朗先生からの回答 | |
2
奈良県
かわはら歯科クリニック
|
河原 雅朗先生からの回答 | |
王者 様、初めまして。 洗口液の使い方が御疑問の事と拝察申し上げます。 洗口液には、色々種類がありますが(デンタルリンス系、口腔内殺菌用洗口液、フッ素洗口液、等)、一般的なデンタルリンス系の洗口液、の事と判断して回答申し上げます。 順番から行きますと、 1.歯磨き 2.洗口 の順番です。 洗口後は、唾を吐いても構わないですが、うがいは、あまりしない方が効果が出ます。 洗口液を歯ブラシに充分塗布して歯磨きをする方法もあります。 |
おすすめ相談
相談タイトル | 相談日 | 回答数 | カテゴリ |
---|---|---|---|
3DS除菌とレーザーでの殺菌はどちらの方が効果がありますか? | 2014/05/06 | 2 | 予防 |
月に1度歯のクリーニングに通いたいと相談したら断られました。 | 2012/04/15 | 2 | 予防 |
最近、口の中のネバネバした感じがするのですが・・。 | 2009/06/10 | 6 | 予防 |
洗口液と歯磨きはどのような順番で使えばよいでしょうか? | 2015/03/02 | 3 | 予防 |
フッ素溶剤の種類と違いを教えてください。 | 2017/04/21 | 1 | 予防 |
良い歯医者さんに出会う秘訣や選び方があれば教えてください。 | 2009/06/09 | 7 | 予防 |
歯のクリーニングに5回の通院が必要と言われた。回数は妥当? | 2012/11/27 | 3 | 予防 |
歯科医院で研磨すると歯が欠けますか? | 2011/02/20 | 2 | 予防 |
定期検診ではどの程度の虫歯から発見できるのでしょうか? | 2014/08/16 | 3 | 予防 |
キシリトールガムを噛むのは歯磨きの前後どちらがよい? | 2013/09/08 | 3 | 予防 |